PING送信ができるように
①mainでArrayListへ積み込み
②送信先の件数分ループする
ようにしてみました。
構造としてはこんな感じで。
- String[] s;
- ArrayList arr = new ArrayList();
- arr.add(new String[]{ブログ名,URL,PING送信先});//送信先その1
でコマンドを発行する側はこんな感じ。
- int count=arr.size();
- boolean ret=false;
- for(int i=0;i< count;i++){
- //パラメタの取得
- s = (String[]) arr.get(i);
- BlogTitle=s[0];
- BlogUrl =s[1];
- pingUrl =s[2];
- //コマンド発行(戻りのチェックは特に・・・)
- ret = sendPing(BlogTitle, BlogUrl, pingUrl);
- }
- private static Boolean sendPing(String BlogTitle,
- String BlogUrl, String pingUrl) {
- boolean ret=false;
- try {
- //送信用パラメタの表示
- System.out.println("\n");
- System.out.println("TITLE:" + BlogTitle);
- System.out.println("URL:" + BlogUrl);
- System.out.println("PINGURL:" + pingUrl);
- XmlRpcUnitSendPing xrusp = new XmlRpcUnitSendPing(BlogTitle, BlogUrl);
- ret = xrusp.SendPing(pingUrl);
- if(true == ret) {
- System.out.println("Ping Success.");
- } else {
- System.out.println("Ping Faild.");
- }
- } catch(Exception e) {
- System.out.println("Error:" + e);
- e.printStackTrace();}
- return ret;
- }
TITLE:メモの整理
URL:http://memo-seiri.blogspot.com/
PINGURL:http://ping.XXXXXXX/xmlrpc/XXXXX
{message=Thanks for the ping, flerror=false}
Ping Success.
以下のサーバーに対してはPING送信成功。
・にほんブログ村
・人気ブログランキング
・BlogRanking.net
・TagClick
・My Yahoo
・livedoor Reader
・ドリコムRSS
・Ask.jp : ブログ検索
・FC2ブログ
・Technorati JAPAN
・NAMAAN
・Blog People
・gooブログ
・bolgoon
・ping.bloggers.jp
以下のサーバに対してはエラーとなりました。
・ブログスタイル
・blogoole
・bany
クラスキャスト時のExceptionが発生していたので、
もしかするとレスポンスに数値(レスポンスコード)を返してくるところも
あるのかもしれません。
その他のパタンについてはもう少し調べますが。
ついでにCSVファイルからの読み込みに作り変えようかな。
0 件のコメント:
コメントを投稿