Javaならば、Beanみたいな感じで構造体的なものを作成してArrayListか何かに格納するんだけれども。
VB.NETでもArrayListとかあるんだ。へ~。
だとするとType宣言とかして作ったものをArrayListに積むのかな。
まあ試してみるか。
・・・。
いままでの感覚でTypeの宣言をしてみたが、Type自体の意味が変わってきているらしい。
Private a Person b As String c As Integer End Typeとかといった使いかたはできないようだ。
で調べてみると、Structureというキーワードに置き換わったとのこと。
Public Structure mailQue Dim smtpStatus As Integer 'SMTPステータス Dim cellNum As String '送信元電話番号 Dim emailAddr As String '送信先emailアドレス Dim body As String '本文 Dim receiveMailTime As Date '受信日時 Dim status As Char '処理ステータス Dim completionTime As Date '送信完了日時 End Structureでこんな感じで確認。
Dim a As mailQue a.body = "aaaaa" a.cellNum = 1111 a.completionTime = New Date() a.emailAddr = "aaa@aa.aa" a.receiveSmsTime = New Date() a.smtpStatus = 999 a.status = "1" Dim arr As ArrayList = New ArrayList arr.Add(a) a.body = "bbbbb" a.cellNum = 2222 a.completionTime = New Date() a.emailAddr = "bbb@bb.bb" a.receiveSmsTime = New Date() a.smtpStatus = 0 a.status = "2" arr.Add(a)一応、想定通りに格納されてましたね。
参考にしたのは下のページ。
-@IT
-連載 プロフェッショナルVB.NETプログラミング 第3回 構造体の宣言とその効能
http://www.atmarkit.co.jp/fdotnet/vb6tonet/vb6tonet03/vb6tonet03_02.html
0 件のコメント:
コメントを投稿